ヒント

暮らしの道具をつくる_vol.3『DIYアイディア ビス特集』

暮らしの道具をつくる_vol.3『DIYアイディア ビス特集』

こんにちは。DIY担当の本圖(もとず)です。

青葉台の家・みたけ台の家では社員自らが暮らしの道具をつくっています。 私たち自身が「自ら丁寧に手を入れる暮らし」について体感し発信するためにDIYに挑戦。 暮らしの道具をつくる\リビタ社員DIY挑戦編/はvol.1~vol.4まで皆さんにお届けいたします。

第三弾は‘‘DIYアイディア’’
今回は ちょっと?かなり?地味ですが・・・奥が深い!『ビス』特集。

 リビタの戸建てリノベ、「HOWS Renovation」では主に下地材に使われる構造用合板を壁や天井によく使用しています。
なぜならば建物の耐震補強をする上で耐力壁になる素材であるとともに、素材そのものの表情や「手を入れる暮らし」の中で編集する楽しみにも繋がるからです。(一般的な壁は中が空洞や石膏ボードのため、何か壁付けするのにはビスが効きにくいものになります。)

 それでは具体的にどんな楽しみ方があるのかいくつかご紹介します。

「ハンガーバー×ビス」
これはとても簡単。アイアンハンガーバーはネット注文にて購入。水平、垂直を注意しながらビス止めするだけ。
シャツやブランケットを一枚かけるだけでもちょっとした収納になります。    
               
      
□アイアンハンガーバー 3024(税込)※ネット販売も行っています。
SHOP – Junk&Rustic&Colors
営業時間 ‐ 10:00~17:00
定休日 ‐ 毎週水曜日
住所 ‐ 神奈川県川崎市高津区二子1-10-2
MAIL ‐ info@shinko-colors.co.jp
TEL ‐ 044-814-1049

 

「古材×ブラケット」
古材とブラケット(黒い金物)をビス止め。足場板は中目黒にある古材やDIYパーツを販売しているショップで、ブラケットは東急ハンズで購入したものです。

古材ってこんな味わいがあります。

ひいてみるとこんな感じ。棚だけでもいい感じ。

□古材 
SHOP – GALLUP 中目黒ショールーム
営業時間 ‐ 10:00~19:00
定休日 ‐ 年末年始
住所 ‐東京都目黒区青葉台3丁目18−9 クレストコート中目黒
MAIL ‐ mainshowroom@thegallup.com
TEL
 
‐03-5428-5567

□ブラケット 
SHOP – 東急ハンズ (渋谷店)
営業時間 ‐ 10:00~20:30 ※日時により変更がありますのでHPをご覧ください。
定休日 ‐ 6、7月は定休日なし
住所 ‐東京都渋谷区宇田川12-18
TEL ‐03-5489-5111

 

ここでちょっと一息。
ビスを簡単に打ち込むことのできる工具を紹介します。
『Makita 充電式インパクト電動ドライバ』


今回は東急ハンズ渋谷店にて14.4Vを購入。大体12Vあれば簡単に打ち込むことができます。ポイントはビス穴にビット(電動ドライバ側の先)をしっかり差し込むこと。しっかり合わない状態のまま打ち込むと、ビス穴が潰れてしまい、取り除くことも難しくなるので注意が必要です。もちろん電動でなくてもプラスドライバを使用することもできます。

 

「柱×フック」
実はこの柱、37年もの。既存の柱をそのまま活かしています。それもあってアンティーク調のフックが良く合います。コートかけ、麦綿帽子、住まう人らしいものを。
因みにこのフックを購入したお店では世界各国から買付けたたくさんのアイテムが。DIY好き、ビンテージ好きの方にはおすすめです!ぜひ一度足を運んでみてください。

□フック 
SHOP – インテリア&アンティーク malto ※ネット販売もしています。
営業時間 ‐ 12:00~20:00
住所 ‐東京都杉並区高円寺南2-20-17(ルック商店街)
MAIL ‐ malto@salhouse.com
TEL ‐03-3318-7711
http://www.salhouse.com/index.html

 

「ビス×有孔ボード」

有孔ボードも東急ハンズにて購入。
ちなみに「有孔ボード」ってみなさんご存知でしょうか。
この穴があいたボード、特性として音を吸収する効果があります。学校の音楽室やホールなどで使用されていますよね。
そんな有孔ボード活用法としてボードを壁面に付けるだけで、日常の道具や趣味のものを引っかけることが出来ます。

 

「古材×梁×ロープ」

梁に金物パーツをビスでとめます。この金物は東急ハンズで購入。何かと役立ちそうです。


古材に穴を開けてロープを通して梁に設置!
棚にもブランコにも。こんなわくわくするアイテムも自分でつくれちゃいます。

 暮らしの道具をつくる。
自ら作り手になり、造られた道具たちは豊かな暮らしへ導き、住まい手と共に育ててくれます。

vol.4も引き続き‘DIYアイディア’について。次回は最終回。
今回とはまた違うアイディアをご紹介させて頂きますのでお楽しみに。

vol.1 はこちらをクリック!
vol.2 はこちらをクリック!

戸建てリノベで考える、自ら丁寧に手を入れる暮らし
HOWS Renovation Lab.

その他、おすすめのラボ情報を見る

おすすめの物件情報を見る