イベント

9月7日(土) HOWS DIY Lab. OPEN@世田谷野毛の家竣工見学会 Vol.1/2

9月7日(土) HOWS DIY Lab. OPEN@世田谷野毛の家竣工見学会 Vol.1/2

リビタの澤田です。

9/7(土)に開催いたしました、HOWS DIY Lab. その名の通りものづくりの休日の様子をレポートいたします。
自ら手を入れて自分の暮らしをつくっていくというキーワードを軸に企画されたイベント。
当日の様子を、レポートいたします!

DIYイベントの看板はもちろんメイド・イン・リビタです!

まず初めに「IDÉE GARAGE」さんのワークショップ、ツールボックス!
自分でものづくりをするための道具箱は、DIYの始めの第一歩にぴったり。
まずは、各パーツをヤスリで滑らかに整えます。

好みの色にペイント。
慣れない道具と作業。
困ったときには、プロに相談。やさしく助けてくれます。
ちゃんと教えてもらうということもDIYを楽しむポイントの1つです。

そして、ゆっくりと、着実に、
世界に1つだけの自分だけのツールボックスができていきます。

スタンプを押して完成、
おめでとう!

もちろん大人の方もたくさん参加されていました。
大人から子供まで垣根なく、真剣に楽しめるのもDIYのいいところだと再確認しました。

http://idee-garage.jp/
7/20(Sat)~9/23(Mon)までの期間限定の工房付きショップ。

 

その隣では、「Araki+Sasaki Architects(以下A+Sa)」 さんの、フローリング材でつくるハンガー、コースターづくり。

実はこのワークショップの机、ベンチはA+Saのデザインと作成です!

まずはハンガーのご紹介から。
フローリング材から切り出されたパーツです。

これにまずヤスリをかけていきます。

子供たちのものをつくっている時の目はすごく真剣。
その純粋な目に吸い込まれてしまうほど、見とれてしまいました。

木の塗装にはオイルを使います。
オイル塗装なら、木の暖かい感触を保ったまま、木材をカバーすることができます。

一年に一度はオイルでお手入れが必要ですが、
きっと使い込むほどに色合いも質感も落ち着いてきて、
時間の重なりが愛着に変わっていくことでしょう。

塗装用のオイルが身近にないときはオリーブオイルでもお手入れ可能なのだそうです!
驚きですね。

パーツ同士をビスで固定していきます。下穴を開けると、細い木材が割れるのを防止することができます。

この日はやわらかな光が差し込む穏やかな一日でした。

これが完成したものです。ハンガーとはいっても服をかけるだけではありません。
いろんなものが吊り下げらて、おしゃれな飾りにもなってしまうハンガーです。
このように用途にとらわれないで、自由に自分で考えて使っていくのもおもしろいですね!

 

お次はフローリングでつくるペアコースターづくり。

フローリングの継ぎ目で二つのパーツをかみ合わせて、コースターをつくります。
私も、この日与えられたカメラマンという仕事のスキを狙って、作らせていただきました!

大小の2つのパーツを選んで組み合わせる、すごく単純に見えるこのワークショップですが、
細かく切断されたフローリングには無限の木目のバリエーションがあり、自分好みのコースターがつくれました。

ちなみに今もこのブログを書きながら、オフィスで使っております。
ついつい触ってしまう、木の温かみ。
自分で磨いた木にはすでに愛着たっぷりです。

http://arakisasaki.com/

 

そしてワークショップの券にはワンドリンクがついています。
ここで少しブレイクタイム 。。。カフェに行ってみましょう。

Vol.2/2につづく….

その他、おすすめのラボ情報を見る

おすすめの物件情報を見る