スキップフロアの魅力
スキップフロアの魅力
みなさん、スキップフロアってご存知でしょうか?
なんだか楽しそうな名前ですが、構造的にはフロアのレベルが少しずつずれて配置されたもので、
立体的につながった空間構成が魅力です。
ちょうど商業施設でいえば東急ハンズさんの店舗は半階ずつスキップフロアになっていますね。
「野毛のいえ」はこのスキップフロアの工法で建てられています。
地下1階付2階建という規模ではありますが、
フロアレベルとしては、地下1階から小屋裏収納まで6層からなる空間になっています。
その野毛のいえも、先日晴れて引渡しを受けました。
HOWSプロジェクトの第2号物件、本格的にプランニングについて企画開始します!
まずは机上で考えていてもイメージを捉えにくいので、
立体的な空間の広がりを感じながらブレストしよう!
ということで、メンバーで現場に行ってきました。
前回見せていただいた時とちがって、家具や荷物がなくなった部屋は、より広く明るく見え、
そして複雑さも明快にみえてきました。
現状の空間は、
地下 → 車庫・納戸
1階 → 玄関・洗面室・浴室・トイレ・和室
1.5階 → リビング・ダイニング・キッチン
2階 → 洋室・トイレ・納戸
2.5階 → 洋室2室
小屋裏→ 納戸
といった様子。
【1階リビング写真】
やっぱりこの大きな窓は開放的!窓は残して補強できる方法を考えます。
【リビング南側バルコニー】
庭は狭いですが、このバルコニーは室内とつなげてみせたら面白そう。
【1階和室写真】
床の間のある和室空間。静かで寝室向きです。
北東向きなので冬場の寒さ対策が必要そうです。
【2階南西洋室】
南側の明るい洋室。
ここがリビングでも気持ち良さそうです。
【水周り】
1階北側に集約された水周り空間。
よく見ると風呂場の窓も出窓になっています。
タイル貼りの在来工法の浴室ですので、漏水がないか解体してチェックします。
【小屋裏収納】
この小屋裏は子供にとっては夢のような空間。
ただの収納というより多目的なスペースとして使いたいですね。
【2階階段】
打ち合わせは、ついこの廊下部分に集まってしまいます。
大人4人でギュウギュウですが、スキップフロアの断面の複雑さを捉えるにはこの場所が最適なんです。
「部屋数が多いから、寝室や子供部屋の確保は問題ないね。」
「子供部屋は独立させずにあえてゆるく仕切って可変的にしてみる?」
「思いきってリビングは2.5階に、壁をなくしてダイニングキッチンは2階に、
天井はむき出しにして広いLDK空間にするのはどう?」
「1.5階の明るいリビングも魅力的。二世帯住宅の場合はこの方が段差移動も減らせるね。」
などなど。
さすがリノベのプロフェッショナルたち。アイデアが続々と浮かんできます。
いつもはマンション専有部のリノベーションをしている私は、改めて戸建のプランの自由度に感動です。
今日の打ち合わせ内容を踏まえて設計パートナーのリツデザインさんに具体的なゾーニングをしていただきます。
どんなプランになるのか楽しみです!
(記:リビタ西川)