ヒント

暮らしの道具をつくる_vol.1『てづくり黒板編』

暮らしの道具をつくる_vol.1『てづくり黒板編』

こんにちは、DIY担当の本圖(もとず)です。

青葉台の家・みたけ台の家では社員自らが暮らしの道具をつくっています。
私たち自身が「自ら丁寧に手を入れる暮らし」について体感し発信するためにDIYに挑戦。
暮らしの道具をつくる\リビタ社員DIY挑戦編/はvol.1~vol.4まで皆さんにお届けいたします。

手を加える楽しみは住まいに対する愛着。
家も人と同じようにいろんな人に出会い、住み継がれることで資産価値の向上につながります。
そのために私たちは「自ら丁寧に手を入れて暮らし」ていくことを願っています。

第一弾は ‘‘てづくり黒板’’
 誰しも黒板にらくがきして遊んだような記憶があると思います。
なんだかわくわくするツールですよね。

 ここで少し黒板の歴史について振り返りたいと思います。
フランスからアメリカ、アメリカから日本へ伝来。
日本では明治時代初期に寺子屋で使われていました。
アメリカでは「ブラックボード」。日本ではそのまま黒い板と訳され「黒板」に。
当時の黒板は、墨汁を塗った上に柿渋を上塗りしたもの、あるいは硫酸鉄と煎液を混合して塗ったものだったとか。

電子機器の発展は止まりませんが、
今も「書く」という行為に紙と鉛筆が使われているのは
もっとも人にやさしい存在であるからではないかなと思います。

 そんな行為の一つに、てづくり黒板を提案。
新たな家族のコミュニケーションツールになり、より楽しい住まいになったらいいな
という想いから作成に至りました。

 それでは本題の制作過程。
①  下準備
まずはスケッチ。
どこに置くのか、造りたいサイズ、形など。ヒトを描き入れるとイメージが湧きやすいです。

 ②  土台作り
赤松荒材(小口:24mm×30mm)で木枠を作成。木枠にシナ合板(5.5ミリ厚)をぴったり合わせてビス打ちします。
ビス打ちは充電式インパクトドライバを使用。スピードと精度を高めてくれます。
木材は東急ハンズの木材コーナーにて購入。製材、配送が可能なためとても便利です。
ポイントは細いビスで打つ。木材が割れにくくなります。

③  塗装
今回使用した塗料は「KAKERU PAINTO」。
塗装部にチョークで書くことができる水性のペンキ。カラーバリエーションも豊富でピンクやパープルもあります。

ローラーをチョイス。ハケとローラーで風合いが変わるかも。ひたすらコロコロ。
色はグレー。ちょっと大人な感じに。

④  待ち。
3時間ほど乾燥させます。ポイントは厚塗りせず、万遍なく塗ること。

 

⑤  完成
仕上げはツルツル。いい感じです。ちゃんとチョークで描くことができます。

今回は壁にかけるものではなく、黒板テーブルにしてみました。
ちなみにこのテーブル足のアイテム。かっこいいですよね。
恵比寿にあるP.F.S.-PACIFIC FURNITURE SERVICEにて発見!
素材も価格もばっちりで購入しました。

てづくり黒板の使い方はいろいろ。
大きく伸び伸び使うことが出来る、子供たちの遊び場に。今日の献立メニュー、打ち合わせ用のボードだってOK!

暮らしの道具をつくる。
自ら作り手になり、造られた道具たちは豊かな暮らしへ導き、住まい手と共に育ててくれます。

 Vol.2は ‘‘ボルダリング’’ についてご紹介します。
お楽しみに。

ちなみにfacebookでもご紹介しています。是非ご覧ください。
【FB】リビタ社員、DIYに挑戦!@青葉台の家 

■DIYの道具たちについて

東急ハンズ渋谷店
東京都渋谷区宇田川町12-18
TEL:03-5489-5111
10:00~20:30
ヒトコト 東急ハンズはなんでも屋さん。専門的な知識を持っている店員さんもいらっしゃるのでわからないことは是非聞いてみてください。

[購入したもの]
赤松荒材 (24×30×1995) 
シナ合板 (910×1800×5.5)
makita 充電式インパクトドライバ 
KAKERU PAINTO ¥4,104
ローラー
黄色い塗装容器

PACIFIC FURNITURE SERVICE
東京都渋谷区恵比寿南1丁目20番4号
TEL:03-3710-9865
11:00〜20:00 火曜休
ヒトコト 初めて見るものばかり。お店にいるだけで楽しいパーツ屋さん。

[購入したもの]
1-Comparment Folding Steel Sawhorse ¥4,320

  →vol.2はこちらをクリック!

「青葉台の家」についてはコチラ
http://domain-rbt-kd01.sakura.ne.jp/hows-renovation.com/forsale/aobadai2/
「みたけ台の家」についてはコチラ
http://domain-rbt-kd01.sakura.ne.jp/hows-renovation.com/forsale/mitakedai/

戸建てリノベで考える、自ら丁寧に手を入れる暮らし
HOWS Renovation Lab.

その他、おすすめのラボ情報を見る

おすすめの物件情報を見る